ご予約・お問い合わせ
0562-57-8057

診療時間9:00〜12:45 / 14:15〜17:45(土16:30まで) 木・日・祝 休診

ブログ&コラム

Blog & Column
*

歯医者さんに定期検診(メインテナンス)に行ってますか?

こんにちは。

東海市加木屋町に新規開院する歯科医院「みやしまデンタルクリニック」の宮島です。

今回は歯医者さんで行っている定期検診(メインテナンス)についてお話します。


目次

.歯周病予防やむし歯予防には定期検診が必要な理由

2.定期健診の頻度

3.定期健診で行うこと

4.定期健診を長期間行う大切さ

 

1.歯周病予防やむし歯予防に定期検診が必要な理由>


むし歯の治療や歯石取りが終わったら定期的にお掃除に来てくださいねと言われた経験がある方も多いのではないでしょうか?


むし歯は、ブラッシングやフッ化物の使用、食習慣
、唾液量などで再発の可能性が上下します。

歯周病は一度発症すると、細菌を完全に排除することが難しいため病状が安定した状態を長く維持することが目的になります。

一度歯周病になった方は再発のリスクが高いと言われています。


毎日のブラッシングで完璧に汚れを落とすのは難しいものです。

定期的にプロに歯磨きの状態のチェックや歯石やプラークを取ってもらい、虫歯や歯周病が発症・再発していないかチェックする定期検診が大切です!

 

2.定期健診の頻度


定期検診の頻度は、おひとりお一人の口の中の状態や健康状態によって変わります。
なんとなく3ヶ月に一度来てくださいと言われるので通っている方もいらっしゃるかもしれませんね。


糖尿病などの内科的疾患がない方で、歯周ポケットが2~3ミリの場合は2~3ヶ月に一回の定期検診です。
歯磨きの状態が良好で歯肉からの出血が少ない場合は4ヶ月に一回になります。
状態の良好な方でも半年に一回(年2回)は定期検診を受けましょう


4ミリ以上の歯周ポケットまたは出血がある方、磨き残しが多い方、糖尿病が有る方や喫煙をしている方は歯周病やむし歯の再発リスクが高い
です。
そのため短い間隔で定期検診を受ける必要があります。

 

<3.定期健診で行うこと>

大切なのは必要に応じて同じ検査や診査を行うことです。
おひとりお一人の変化に気づくことができるようになります。

歯や歯肉の精密検査
新しくむし歯ができていないか、歯周ポケットが深くなっていないか計測やレントゲン写真により判断します。

プラークコントロール(歯磨き)のチェック
おひとりお一人に合ったブラッシングが続けられているか、磨き残しがないかプラークを染め出します。
それを写真や鏡で確認して汚れの残る場所をイメージしながら歯磨きができるようにお伝えします。

スケーリング・ルートプレーニング
セルフケアでは取り切れない汚れや歯石を歯科衛生士さんが取っていきます。

かみ合わせのチェック
歯科医師がかみ合わせが変化ないか確認して、必要に応じてかみ合わせの調整を行います。

必要に応じて再治療
むし歯も歯周病も早期発見早期治療が大切です。
新たなむし歯や歯周病になった場合、再発した場合は治療を行います。

 

<4.定期健診を長期間行う大切さ>

歯周病は糖尿病や高血圧と同じ生活習慣病の一つとされています。
病気の進行がゆっくりで、歯茎が腫れる・歯が揺れるなどの自覚症状が出たときはすでにかなり進行していることがあります。

早期発見早期治療を行うためにも定期的に歯医者さんで検診を受ける習慣を作りましょう!


忙しくて中々通えられない方も、治療に長く通うよりも年に数回歯科医院で定期検診を受けたほうが時間が少なくてすみますよ。
また、生涯ご自身の歯で何でも食べられることは何事にも変えられない喜びであり健康のためにも良いことです。

 

定期検診は歯科衛生士さんが主体で行います。
ぜひ治療が終わったら、歯科医院を歯科衛生士さんに会いに来るところと考えていただき、長く通っていただけるかかりつけの歯科医院を見つけていただきたいと思います。

 

 

東海市加木屋町に令和6年4月に新規開院する「みやしまデンタルクリニック」では担当歯科衛生士・完全個室の診療室で皆様が「安心して」通える歯科医院を目指しています。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。


参考文献:続・日本人はこうして歯を失っていく  日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会